メルマガのシステム
ネットで買い物をしたり会員になるとメルマガ登録を促されることってありますよね?
僕はネット上で本をよく購入するので気が付くと大量のメルマガがパソコンに送られていることがよくあります。
まぁ、メルマガ自体あまり読まずに削除している人が大半なんじゃないかなと思います。
そんなメルマガですが、基本的には無料で配信される仕組みとなっており、読者側ももちろん無料でそれを読むことができます。
中には有料メルマガと呼ばれるものもありまして、こちらのシステムは簡単に言いますと読者が一定の料金を支払う代わりにメルマガを定期購読できるというものです。
つまりメルマガを購入するということですね。
アフィリエイトに関する情報を調べているとなぜかこの有料メルマガなるものが時折ヒットしまして、興味本位でアクセスすると結構すごいことが書いてあるんでびっくりすることが多々あります。
僕が見たサイトでは「このメルマガに登録するだけで月100万稼げるようになる!」とか「引きこもりから年収1200万円に登りつめた成功者の秘話を今だけ限定配信!」とか。
冷静に考えるとあり得ないようなタイトルばかり並んでいたので警戒してしまいましたね。
ただ、有料メルマガと呼ばれるものでも読者からの購読料で月に数万円程度の報酬を得ている方もごく稀にいらっしゃるようなので、価値ある情報を提供できる人ならメルマガでお金を稼いで週末起業もできるのかもしれません。
本当に一部の人に限られると思いますが。
ホリエモンこと堀江さんとかはメルマガだけで億のお金を稼いでいるそうです。
でも、彼のメルマガってみたことありますか?
すごい文字量の沢山の情報が書いてあるんです。有料であってもその価値があると感じるメルマガです。
実際に、買ってみてしばらくの期間を読んでみないとその価値がわからないというのはメルマガの問題なのかもしれませんね。
最初の数回分は、為になる情報を提供するくらいであれば僕でもできそうですが、それを継続的にずっと出しつつけ、同時に購読者を満足し続けさえるのは並の凡人にはできません。
メルマガ詐欺の手口
メルマガもアフィリエイトや購読料を目的として行うなら問題はないのですが、最近になって副業を考える方や起業したい方をターゲットにしたメルマガ詐欺なるものが横行しているようです。
メルマガ詐欺の手法としては以下の通りとなっています。
- 副業紹介サイトでメルマガ作成を依頼される
- メルマガ作成をして報酬が無事に発生
- メルマガが素晴らしいと絶賛される
- 再度メルマガの依頼をされるが手数料として数十万必要と言われる
- 支払えないことを伝えると数万円でもいいと告げられる
- お金を支払い再度メルマガの仕事を行う
- 報酬が発生しなくなる
- 依頼主からの連絡が途絶える
これはほんの一例ですが、基本的にはだいたいこんな感じです。
詐欺の手法を見られた方は恐らくこんな風に思うのではないでしょうか?
「何で騙されるんだろう?」と。
そう疑問に思うのも無理はありませんし僕も週末起業をする前はそんな風に感じていました。
しかし被害者になってしまう大半の方がネットビジネスに関して素人です。
また一回目のお仕事で報酬が発生したことにより安心感も芽生えますから業者の言葉をつい信用してしまうんですね。
これが詐欺の手口でもあるわけです。
もちろんメルマガ作成を依頼している企業全てが詐欺ということはありません。
きちんとお仕事を依頼してくれる方々も大勢いらっしゃいます。
問題は依頼してくる業者の見分け方と二回目のお仕事でお金を要求してくる点ですね。
まずお仕事をするにあたってお金を要求されることは絶対にありません。
ネットビジネスも同様にお金が発生する時点で詐欺と思ってください。
特に副業系のお仕事は色々な言い訳をしてお金を要求してくることが多いです。
サーバーの代金が必要、サイトを構築するため、デザイン費用など。
ターゲットにされるのは基本的にネットビジネスを全く知らない主婦ですからweb系には疎い傾向があります。
そこを狙って言葉巧みに誘導していくので、兎にも角にもお仕事をする前は十分に気を付けましょう。
いかがわしいメルマガに登録
ちょっと話は戻りますがメルマガ登録を誘導しているアフィリエイトサイト、これに登録したらどうなるのかな?と思ったので興味本位で登録してみました。
結論から言いますと、もうほとんど詐欺と言いますか、逆に感心してしまいましたね。
毎日のように数十件単位でメルマガが送られてくるようになるのですが、内容的には「今のままで本当にいいのか?」「業界未経験でも月70万!」「私のスキルを全て公開します」という具合のものでした。
しかしこのメルマガ、ランディングページに記載されている内容とは全く異なっていたり、そもそも登録したサイトの趣旨から外れているものだったり…。
何とも奇妙だったので調べてみたところ、どうやらメルマガ登録したアドレスを業者間で転売しているようです。
こういった個人情報はメールアドレスだけに限らず、氏名、住所、電話番号など一括管理されて一件当たり数十円で取引されるようなので、くれぐれも個人情報をむやみに教えないようにしましょう。
特に起業したばかりの頃は悪質業者の見分けがつきにくいので上手い話に乗せられやすいです。
ですがよく考えてみてください。
実績もない、信頼関係も築けていない人物にあなたならお仕事を任せたいと思いますか?
それを念頭に置いて慎重にお仕事を見つけていきましょう。