はじめに
さて、やっと記事が60を越えてきました。あと一ヶ月くらいこのペースを維持すれば投稿数が100前後まで行けると思います。
当面は、投稿100を目指して更新を維持することになりますが、実は現在までも含めて結構計画的にやってきていることがあります。
このタイミングで内容を開示することによって、一つのトライ&エラーの検証ができると思っている部分もあります。
僕本人的には、真剣に取り組んでいる部分でもありますが…まぁうまくいくことを願って継続をしていきたいと思います。
以下に、まとめてみます。
週末起業ブログのこれまで
これまでの投稿は、とにもかくにも「記事を書くこと」そのものにフォーカスを当ててやってきました。
本来は、すべてのカテゴリーやメニューなどを細かく事前に設計すべし!といった情報などがサイトにたくさんありましたが、ブログというものをそもそもやったことがない僕が浅い知識で考えたところで、先々に修正が必要になることは間違いないと考えました。
そのため、大枠を決めないままに、「自分が発信したい領域についてその日に思ったこと」を投稿するという毎日が続きましたが、結果的には、自分が今後発信すべきカテゴリーがなんとなく見えてきたと思っています。
逆に考えると、トピックス(=キーワード)だけを決めて、その他の細かい制約を作らずに、ただ書くだけでも「重複するトピックス」「グルーピングできるトピックス」などが見えて来るようです。
気軽に投稿をする
投稿することそのものを最優先にすると、コンテンツの中身は表面的な部分だけを書きなぐった感じのブログになってしまいます。
ただし、そうすることによって深くまで語ることができるトピックスか、より多くのユーザーが知りたいと思っている領域のトピックスか、などが自ずとわかるようになってきますし、何よりも大事なポイントとして、その話題を自分自身が深掘ることができるか?がわかります。
自分の中では意図的にやってきた部分でもあり、これは投稿記事が100記事以上になるまで、引き続き継続をしていくつもりなのですが、ここからはもう一段階戦略的にブログそのものに向き合っていこうと思っています。
週末起業ブログのこれから
だいたい、10月一杯を目処に記事を100以上に持っていきます。
その過程において、以下のことを行っていきます。
- 追加記事は、これまで同様に表面的な情報を書く形で40記事程度の投稿
- 同時に、今まで表面的な情報のみで投稿してきた過去の投稿をリライトしてブラッシュアップ
- カテゴリーの選定とSEOを意識したサイト作りに少しづつ舵を切る
一般的な考え方
現在の主流派、よりユーザー目線にたち、ユーザーが知りたい情報について的確に情報提供することを意識した記事作りです。
そのため、一つ一つの記事に時間をかけ、しっかりとしたボリュームのコンテンツを作り必要があります。
ブログを0からスタートする場合は、コンテンツのストックがあるわけではないので、全体のページ数も少ないが1ページ1ページがしっかりとした記事になっているサイトが出来上がることになる。
そもそものサイトのパワーが強くない段階でこれをやっても効率的ではないのではないか?と僕は考えました。
- 時間がかかっても1投稿1投稿に魂を込めたコンテンツライティングを行う
- 時間とともに評価を受け、段階的にサイトの認知度の向上が可能になる
- 少ないページ数のサイトだが「良いコンテンツ」から段階を経て「良いコンテンツ」がたくさんあるサイト
こういうアプローチが背景にあることは明らかです。
僕のアプローチ
表面的なコンテンツではあっても、それなりのボリュームで記事を更新し続けることを優先しました。
結果的に、検索順位は高くないものの自分自身がターゲットにしているキーワードの検索結果にインデックスはされている状態を作ることに成功しました。
これは何を意味するかというと、グーグル先生にもそのサイトやページのメインキーワードが何であるかを把握してもらっている状態であると言え、ページそれぞれがより深いレベルで情報提供さえできれば検索結果の順位を向上させることができるということです。
つまりこういう流れ。
- 内容よりも数をとるコンテンツ制作が先行する
- 内容が薄く検索結果も芳しくないがしっかりとインデックスされているたくさんのページが出来上がる
- 内容をブラッシュアップし、記事をリライトして再投稿していくことよりグーグルから評価をもらえるスピードが加速する
一長一短
上記のやり方は、どちらにも良い点と悪い点があるので、方法論としての是非を述べるつもりはありません。
ただ、そもそもこのやり方がよいのかどうかなんてことはよくわかりませんが、色々とブログ運営についての記事を読んだり、SEOについての記事を読んだりした結論して、自分なりに思うところもあり、試してみたくなったとういう状況になります。
まとめ
2015年10月の方針としては、以下。
- 新規記事は、深堀しすぎない程度の記事として更新
- 更新済み記事は、深堀った上で、更新日を最新にして再アップ
これらをすることによって、自然検索からの流入向上を目指してみたいと思います。
コメント